日記 PR

スパイラルパーマ、買い物、ネットフリックス(2025年7月3日)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

会社で有休をとり、10か月ぶりにスパイラルパーマをかけた。
ロング料金がプラスされ、クーポンの分が割引され、結果18,370円。

<内訳>
カット 4,400円
スパイラルパーマ(ロング) 14,190円
ハーフシャンプー(ロング)880円
割引 1,100円

ロットのサイズが11ミリと12ミリのミックス。
思った以上にくりんくりんのカールになった。
髪にカールがかかる分、髪の長さが短くなった。

朝9時に予約し、12時7分に会計をしたので、ざっくり3時間かかった。
予想していた4時間よりは短くすんだ。

帰りにビックカメラにより、いくつかワイヤレスイヤホンを試した。
ダンスのオンラインレッスンの時に、音源の太鼓の音がもっと聞こえるようになるかなと思って。
友人いわく、スピーカーよりもイヤホンの方が、太鼓の音がきこえるそうだ。

1番人気の耳掛けタイプのAnker JapanのSound Coreが、音がよく聞こえた。
ビックカメラの店頭だと、17,000円くらいだった。
Anker Japanのポータブルスピーカーを使っているけど、音に文句はないし、コストパフォーマンスがいいと思う。


ノイズキャンセリング機能がついた、4万円以上するSonyのワイヤレスイヤホンは、ノイズキャンセリングされているのか、いまいちわからなかった。

結局、ワイヤレスイヤホンは買わずに、店を出た。

無印良品に黒いベルトを買いに行き、ベルト以外にも欲しいものがでてきて、白5分袖のTシャツ、グレーのパンツ、黒ベルトの3点を買った。
グレーのパンツは裾上げをしてもらい、後日取りに行く予定だ。
なんと無印良品は裾上げが無料なのだ。企業努力がすごい。
3点で9,980円。

ベジタン手編みベルト 3,990円
紙袋 10円
涼感UVカットクルーワイド半袖Tシャツ 1,990円
風を通す ストレッチサッカーイージーテーパードパンツ 3,990円

いやー、今日はよくお金を使う日だなあ。

もう梅雨が明けたみたい。
今年はカラ梅雨だ。